あなたには挑戦したいことがありますか?
あなたの夢や希望、理想の人生は
挑戦しなければ
達成できないことはありますか?
でも
失敗や挫折をしたくない
失敗して恥をかきたくないから
挑戦することを諦めていませんか?
到達するために何かに挑む時には
努力が必要かもしれません
自分がやりたいことにたどり着くために
時には辛く苦しいことを
経験しなければいけないかもしれません
挑戦しなければ
たどり着かない理想があるのに
失敗や挫折は恐れて
挑戦することを諦めていませんか?
挑戦しない理由を並べていませんか?
挑戦しないのは
「今のままでいいや」という
甘えからですか?
今の生活に不満があったとしても
なんとなく過ごせているならば
あえて頑張らなくてもいいやと
考えてしまうことはありませんか?
脳はめんどくさがり屋だから
新しいことに挑戦することを躊躇させます
未来の方が
もっと居心地がいいかもしれません
もっと気分が充実しているかもしれません
けれど
不確定要素が多い未来を
色々と予測や想像をすることは
脳にとってはエネルギーを使うこと
たとえ不満を抱えていたとしても
ある程度把握できている現在の方が
余計なエネルギーを使わないので
脳にとっては居心地がいい
だから
めんどくさがり屋な脳は
不満があっても変化を望まず
現状に留まらせようとします
でもそれは
甘えの船に乗っている状態かもしれません
ただ乗っているだけでも
どこかにたどり着くことができるかもしれません
本当の自分が望む
目的地ではないかもしれないけれど
とりあえずその船に乗っていれば
自分にとって許容範囲内の場所に
たどり着くかもしれません
ただ乗っているだけでも
想像していた範囲にたどり着くならば
あえて汗水垂らして船を漕がなくても
このまま甘えの船に乗っていた方が
楽かもしれません
その甘えの船に
たくさんの人が乗っているなら
何かトラブルが起きても
他の人達が
何とかをしてくれるかもしれないので
自分は何もしなくても済むかもしれません
でも…
本当の自分が望む目的地には
その船でたどり着くことが
できるのでしょうか?
もし
本当の自分が求める人生の目的地に
たどり着くために
挑戦していない自分に対して
不甲斐なさを感じた時は
甘えの船から降りる時
なのかもしれません
船に一人で乗ることは
心細いかもしれません
自分で船を漕がなければならないのは
大変かもしれません
でも
甘えの船に乗ったままではでは
たどり着くことができなかった
自分の目的地に向かって
進むことができるようになることでしょう
今回伝えたいメッセージは
自分を甘やかしていたら
失敗することもないだろうし
恥をかくことも
挫折することもないだろう
だが挑戦することがなければ
成長することもないだろう
自分はどうありたいのか
自分の不甲斐なさに気づいた時が
「甘えの舟」から降りる時