あなたは人から批判や悪口などで
攻撃を受け苦しみを感じていませんか?
でも、苦しむ必要はありません
もちろん、自分の成長のためになる提言は
受け入れた方がいい
その口調が厳しかったりすると
一時的にその言葉が
心を刺すこともあるかもしれません
でも、あなたを陥れるような
批判や悪口などは
受け入れる必要はありません
ではなぜ、人は人を攻撃するのでしょう?
理由は色々あるかもしれませんが
その1つは心が満たされていないから
例えるなら
自分の「幸せの器」が満たされていないから
自分と相手と比べて
相手の方が幸せそうだと感じたら
相手を攻撃する
攻撃することで
心にダメージを与えようとする
もし攻撃が有効に働けば
相手の「幸せの器」にひびが入り
幸せ度数が下がるかもしれない
「相手の幸せ度数」が
「自分の幸せ度数」より下がれば
「自分の方が幸せ」と思い込んでいる
このような心の作用があると仮定すると
攻撃してくる人は
「自分は幸せじゃない」と
行動で示しているようなもの
そしてもし
あなたが攻撃されているならば
「私はあの人よりも
幸せだと思われているんだ」
と思ってしまいましょう
このように捉えたら
たとえ批判や悪口を言われたとしても
気持ちがラクになりませんか?
攻撃を受けたとしても
相手はあなたの幸せを奪えないのです
あなたにダメージを与えて
自分の方が優位に立ちたいだけなのです
今回伝えたいメッセージは
