忙しい毎日を過ごしていると
やりたいことがあるのに
後回しになってしまうことでしょう
休みの日は
ただ体を休めるだけに
なってしまうこともあることでしょう
連休があったとしても
十分に楽しめるお金もない…
生活の不安を抱えると
お金を使いたくないと思ってしまいます
夢も理想もある
けれど
それらを実現するのは…
なかなか行動には
起こせていないかもしれません
ただ夢を見ているだけでも
ワクワクするもの
しかし
夢を見ているだけでは
現実は何も変わらず
ただ時間は過ぎてしまう…
このまま時間が過ぎていって
もし
突然人生を終えるようなことがあった時
あなたは後悔しませんか?
やりたかったことを
やらなかったこと
そのことに後悔しないでしょうか?
後悔は生きてるうちにしか
減らせないものです
人生を終える時に
後悔を残したくないと思ったら
生きているうちに後悔を残さないこと
死んでからでは遅いのです
死んでから後悔しても
やりたいことをする肉体は
もうないのです
経験できるのは肉体がある時だけ
そして
あなたのやりたいことが
体力を使うものならば
体が元気に動く時しかできないのです
「老後になったらやりたいことをやろう」
と思っていても
もしかしたらその老後には
病に伏せているかもしれないのです
病気で動けなくなったりしてから
「やっておけばよかった」と
後悔しないためにも
「今」できるなら
やりたいことをやった方がいい
お金がないと思っていても
いまあるお金でできることを
見つけましょう
時間がないと思っていても
スキマ時間を見つけてみましょう
1日のスキマ時間は短いかもしれないけれど
積み重ねていけば相当な時間数になります
1日15分でも
4日で1時間
1年で約90時間にもなるのです
それでも
「無理」
「できっこない」
と思っていたら…
それはあなたの中にある「ストッパー」が
あなたが行動を起こすことを
止めているのかもしれません
あなたの行動を制限しているのは
何でしょうか?
めんどくさがり屋の脳?
あなたの行動を制限する過去の知識?
誰かから植付けられた常識?
「でも」
「だって」
「どうせ自分には無理」
といった言葉は無視してみましょう
本当のあなたは何をしたいですか?
やらなかった後悔を残さない方法は…
やりたいと思ったことをやってみる
ただそれだけです
今回伝えたいメッセージは
後悔は
生きているうちにしか減らせない
今のうちに
やりたいことをしよう